2024.07.04
Poketbook

非破壊検査

基礎配筋の非破壊検査

建物を建てる際には建築確認申請を知るのですが、建物の完成時にも完了検査を受ける必要があります。しかし少し前の建築物には完了検査を受けていない建物が少なからずあります。そういった建物は現在立っている建物の適合性をチェックしない限り、適切なリノベーションが行えません。
今回の物件は完了検査を受けていない建物であるため、リノベーションに先駆けて基礎の配筋を非破壊検査で検査し、内部の壁や天井を壊して耐震診断を行いました。完了検査を受けていないと後で大変な費用がかかりますのでご注意ください。